1年生、ストレートアップ校内コンテスト 3
[◆ストレートアップコンテスト【1】【2】]

今回は、ストレートアップコンテストの感想をご紹介します!






【コンテストに出場した学生さんのコメント】
・とっても緊張したけれど、今までで一番綺麗な作品ができました。
でも、賞を取れるとは思ってなかったので本当に驚きました。
次も賞を貰いたいと思うので、自分に甘くならないように頑張って行きたいです。
・最初は不器用で、ゴムも綺麗に結べませんでした。
でも、朝練や放課後練習をやって先生や先輩、クラスの友達にたくさん教えてもらって
出来るようになった時は本当に感動しました。
コンテストで結果を残すことは出来なかったけれど、本当に楽しかったし、次も出たし、賞をとりたいです!
・入学前はこんな短期間でこんな事が出来るのか?と不安があったのですが
実際出来たし、コンテストにも出場することが出来ました!
今回出来たということは、もっと努力したらコレ以上の作品が作れると思うので
これからももっとがんばりたいです!



・初めて出た今回のコンテストではノミネートもされず悔しい思いをしました。
自分でも練習不足だと思ったので、反省しました。
次のビューティーコレクションでは後悔の無いようにいっぱい練習して納得のいく作品を作りたいです。
・コンテストでは緊張して手が震えてしまい全然実力が出せず悔しい思いをしました。
でも、同じクラスの友達が沢山賞を取ってくれて、自分のことのように嬉しかったです。
今回のコンテストでクラスの団結力が高まったと思います。
良きライバルであり、最高の戦友だと思います。次はみんなに負けないようにもっと頑張ります!

【今回コンテストを見学していた学生さんのコメント】
・私は今回コンテストに出場出来ませんでした。
正直とっても悔しくて、泣いてしまって、初めは友達にも「出場おめでとう」と言えませんでした。
でも、気持ちを切り替えて、次こそは出てやるぞ!と思いました。
コンテスト当日は心から「応援してる!がんばってね!」と友達に声をかけることが出来ました。
自分の悔しい気持ちを友達に託して、でも次は「一緒にがんばろうね!」と言いたいと思いました。
・コンテストに出場できなくて、当日応援席に回った時、急に悔しさが溢れてきました。
自分の代わりに、出場した友達には入賞して欲しくて沢山応援をしました。
結果発表で友達が賞を取った時、めっちゃ嬉しくて泣いてしまいました。
ステージに立つ友だちを見て純粋に自分もそこに立ちたいと思い、すごく練習したくなりました。
出場した人も、見学した人も、色々な事が学べたのではないでしょうか。
「もっと頑張ろう!」という向上心を持って、これからも努力して行きましょう!!p(,,`・ω・´,,)q
←応援クリックお願いします