1年生、ストレートアップ校内コンテスト開催!!
【 ストレートアップ 】


ストレートアップは髪を1つにまとめ上げる技術の事。
アップスタイルのバックを形作るのに欠かすことのできないテクニックの1つ。

5月11日、1年生はじめての校内コンテストが開催されました。
初めてのコンテストに、みんな気合が入ります!!o(`・д・´)ノ<オォー!

課題はストレートアップ。グラムール生にとって最も大切な基礎課題です。
作品はシンプルですが、追求すれば奥が深く、すべての土台となります。
前日の検定では、みんながタイムに入り
見事課題に合格することが出来ました。






1年生の皆さん、つい1ヶ月前まで高校生だったことを想像出来ますか?
たった1ヶ月ですが、これだけの成果を出すことが出来ました。


皆さんの真剣な表情に感動しました。タイム終了の笑顔は清々しいです。
毎日毎日練習したからこそ出来るようになったのであって、
一夜漬けではむりですよね。
体に覚えさせる技術の習得とは、薄い紙を重ねていくようなもの。
一枚一枚では透けてみえる紙も、何百枚も何千枚も重なればこそ厚みが増すもの。
たまには、風が吹いて積み上げた紙が吹き飛ばされる事もあるでしょう。
しかし、諦めずに継続して重ねていけば、厚みは重みとなり、土台が出来上がります。
入学して1ヶ月ですが、「行動と習慣」を変える事で「人生」が変わるものだ、と
少しでも実感出来たことだど思います。
また、課題はたった一人でこなす事はできません。


友達や先輩の応援、家族の支え、先生の厳しい指導…
今日のコンテストでは、出場した人も、見学した人も、選手たちの頑張りを見て、
刺激を受け、感動を頂いたのでは?と思います。
「次こそ自分はもっとがんばろう」この気持が、周りのみんなに良い刺激を与えていく事になります。
2週間後には、ビューティーコレクションで全員がステージにたちます。
頑張れば頑張るほど、結果はどうあれ、清々しい笑顔が自然と湧きでてくるもの。
みんなで達成する喜び、感動を共有する喜びを肌で感じて欲しいと思います!(〃´ー`人´ー`〃)

[◆ストレートアップコンテスト2はコチラ]
←応援クリックお願いします