5月30日 オープンキャンパスでの学生ステージの様子2 ⇒動画へ(携帯はパケット定額)
→グラムールのチャンネル
お知らせ
<アートフェスティバル2009開催します>
7月18日(土)・19日(日)(2日間)
12:00開場 12:30開始 16:30頃終了予定
メルパルク大阪(ホール)御堂筋線 新大阪駅 (御堂筋線のほうが降りて近い) 梅田からは御堂筋線に乗り6分 「4番出口」(進行方向前の車両が便利)より 徒歩5分 JR新大阪駅は「西口出口」より 徒歩8分 地図(gif)・ 地図(yahoo)
(御堂筋線のほうが降りて近い) 梅田からは御堂筋線に乗り6分 「4番出口」(進行方向前の車両が便利)より 徒歩5分 JR新大阪駅は「西口出口」より 徒歩8分
2年生はビューティコレクションからの成長を! 1年生は入学して3カ月の成長を見てください!!
お気に入りの記事に拍手&コメントお願いします↓
5月30日 オープンキャンパスでの学生ステージの様子1 ⇒動画へ(携帯はパケット定額)
グラムールキャンパスリポート 6月号
「1年生を迎えて」
校内コンテスト3
新日本髪校内コンテスト 表彰式の様子
完成作品が並べられました。
ロールスタイルの彼も入賞しました。
続々と表彰されます。
残念ながら入賞できませんでした。
校内コンテスト2
新日本髪校内コンテストの続きです。
ロールスタイルの彼も
競技開始です
「初めて出場しました!」
校内コンテスト 新日本髪の様子です
グラムールでは、全員が共通科目で新日本髪を習います。
予選が始まります。
え?ロールスタイルの選手を発見!
そういえば彼は以前にも 日本髪で出場していました。
あの時は先輩でしたが、今回は、同級生に作ってもらったそうです。
予選が終了しました。
本戦の前の休憩時間です。
「朝8時に来てこのスタイルを作りました。」
先生がスタイルの手直しをしてくれました。
ヘアデザイン科 ブローの授業の様子です ⇒動画へ(携帯はパケット定額)
今日はブローの練習です。
ブラシの使い方が難しいです。
どうしても何回もやってしまうので
オーバーブローになってパサパサになってしまいます。
髪を多くとってしまうと、ひっかかりやすくなります。
利き手でない左手が難しいです。
1年生朝の自主練習 ⇒動画へ(携帯はパケット定額)
朝の1年生の教室です。
2年生が1年生に教えてくれていました。
先輩は先日のビューティコレクションの 新日本髪で優勝しました。
「先輩から習ったことを伝承していきたいです。」
「先輩に教えてもらっています」
「難しいけど、頑張りたいです」
もうすぐ検定です。頑張ってくださいね。
AO入試 6月1日~開始
合格内定者は、美容実習授業(自由参加無料)があります。
詳しくはこちら
ブライダル科の授業です。新しい帯結びを習いました。 ⇒動画へ(携帯はパケット定額)
新しい帯結びを習いました。
「難しいです・・・」
タイムは20分、残るは1分です。
「あ、間違えた・・・」
「入った!」
20分、タイム終了です。
一人暮らし寮の様子3
<指定寮の詳細はコチラ>
【一人暮らし インタビュー動画】 パート1・パート2・パート3
友達が訪ねてきました
アートフェスティバルの時に二人で頑張った記念のメモがありました。
徹夜で頑張りました。
朝も早く起きて巻きました。
でも結果は大失敗。「お疲れ~」って感じです。
二人はとても仲良しです。
でもクラスは同じになったことはありませんでした。
AO入試の後の実習授業で知り合ったそうです。
二人ともヘアデザイン科です。
「好きな事をやるのは、楽しいです。」
新しい事がどんどん出てきて、出来なくても楽しいそうです。
★<一人暮らしお祝い金制度>はこちら
一人暮らし寮の様子2
部屋はワンルームタイプ
メモ用紙が張ってありました
入学して間もない時に、先生が教えてくれたポイント
をメモにして、貼っているのだそうです。
楯は 昨年10月の「技」ヘアーコンテストの時のもの
入学して半年でしたが、果敢にチャレンジして「奨励賞」を受賞しました。
ここで、友達が訪ねてきました。次回へつづく
一人暮らし寮の様子1
グラムール指定寮を紹介します。
学校から徒歩で通えるのでとても便利です。
グラムールから徒歩5分です。
玄関はオートロック
管理人さんは住みこみです。
また、24時間有人で対応してくれるコールセンターもあり、夜中に何かあっても安心です。
管理人さんは、宅配便の取次もしてくれます。
食事は朝・夜が選択可能です。
彼女はお部屋で自炊しているそうです。
普段は学校で居残りレッスンしているそうですが、
休日などは、美容実習室があるので便利です。
多くの同級生や先輩と練習することができます。
キャンパスリポート5月号 入学式・ビューティコレクション(2)
入学式の様子とビューティーコレクション後半の様子です
→ジェイコムケーブルテレビのブログ ジェコログ
キャンパスリポート5月号 入学式・ビューティコレクション(1)
グラムール美容専門学校 大阪・なんばにある美容専門学校大阪市浪速区難波中1-4-4TEL:06-6632-2781
★初めての方へ
「グラムールだから、できることがあります。」
★★グラムールホームページへ
★YouTube動画のページへ★
[最新情報はSNSでチェックしよう!]
[オープンキャンパス開催日] (高校生限定・要予約) →予約・詳細情報
[ゆっくり話せる個別相談会] →ご予約はコチラから
ランキング応援クリック
★BLOG全記事を表示する★
★ブログ内検索↓
記事はカテゴリーで整理しています。 サイドバー下の方をご覧ください。
学校紹介動画 動画一覧はコチラ
Blog Top
★全ての記事を表示する★
3記事毎にページ移動 Top Pageからのみです
★電車経路検索
グラムールの最寄り駅↓
◆地下鉄 御堂筋線・千日前線 なんば駅5番 出口より (1)地上に出たらUターン (2)大きな横断歩道を高速道路の下の方向(北西方向へ)へ渡る (3)伊丹行バス停、大原学園を通過し直進40m ◆地下鉄 御堂筋線・千日前線 なんば駅12番 出口より (1)地上に出たらUターン (2)はじめの曲がり角を左折し直進60m (3)左側にファミリーマートが見える (4)横断歩道を渡り左手に10m ◆地下鉄 四つ橋線 なんば駅31番 出口 (1)地上に出たらすぐ右にUターンし直進40m (2)つきあたり高速道路ぞいに左折20m ◆近鉄・阪神 千日前線 難波駅21号出口 階段すぐ右へ 御堂筋(広い道路)を南(高島屋方向)へ40m 二つ目の角を曲がりを50m 高速の下の信号わたる ファミリーマート向かい ◆南海線 難波駅 高島屋からマルイをみて立って、左ななめ方向へ 高速道路 高架下方向へスクランブル交差点(なんば西口交差点)をわたる 大阪空港(伊丹)行きバス停越えて60m ★各地からの行き方 北陸地方(石川・福井) 中国地方 四国地方
(地図Google)
(地図Google航空写真)
(地図 GIF画像)
二宮金次郎の一生
「若き商人への手紙」ベンジャミン・フランクリン 「人生を大切にしたいとおっしゃいましたか。それならば、時間を無駄遣いしてはいけません。なぜなら人生は、時間でつくられているものだから。(6/11)」
私の行き方 阪急電鉄、宝塚歌劇を創った男 小林一三 平凡な事を課して、それが完全に実行される人ならば、将来見込みがあると考えております。(5/30)
「一日一話」鍵山秀三郎 ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる。(4/16) 繁盛店を目指すのであれば、とにかく自分自身の身体をこまめに動かすことです。(5/26)
「集中力」谷川 浩司 「どうすれば、努力しないで将棋が強くなれますか」と聞きたいのだ。(5/20)
「強く生きる言葉」 岡本太郎 自分という人間をその瞬間瞬間にぶつけていく。(5/16)
天才エジソンの秘密 「成功するまで継続すれば、失敗は成功の種である」(5/16)
「一日一話」松下幸之助 竹にはやはりフシがいるのである。(5/16)
「無駄に生きるな熱く死ね」 すべて自分のせいだ。(5/14)
「語り継ぎたい世界の名言100」 日々の仕事の中に隠されているからだ。(5/9)
「道をひらく」松下幸之助 志を立てよう。本気になって、真剣に志を立てよう。(4/7) 本当はすべてこれ他から教わったものである。(4/25)
「商売の原点」鈴木敏文 基本のできていないところに応用技術はありえません。 (4/23)
「商人道―商は笑にして勝なり」藤本 義一 ショウハショウナリ(4/19)
「仕事の哲学」P.Fドラッカー そんなことはない。神々が見ている。(4/16)
Copyright ©グラムール美容専門学校 GLAMOUR Blog. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.