アートフェスティバル2009 2日目表彰式6 ★見学者アンケート(一部抜粋)★ ・すごく迫力があり初めて見たので驚きました。みなさん個性的で創造力豊かでとても感心しました。 ・皆様大変がんばられていたと思います、手先が大変器用な仕事なので日々努力が必要だと思います。努力あるのみだと思います。 ・こういった機会があり学生の意欲が高まりよいと思いました。親としても子供の成長が見れうれしく思います。 ・結果も大切ですが、その過程がもっと大切だと思います。頑張って下さい。 ・とてもよくできています。前回ハラハラしてみてますが、努力してる結果がよくでてます。 ・1年生の皆さん。入ってばかりなのにすごいと思いました。これからもがんばって下さい。2年生の皆さん。1年の時よりも腕をあげています。作品一つ一つの完成度も素晴らしいし作品にオーラを感じました。 ・今回初めてアートフェスティバルを見せていただきました。学生さん達の意欲、熱意がひしひしと伝わってきました。入賞者だけでなく全員に拍手を送りたいです。 ・しんどい時、くやしい時、この先いろいろあると思いますが、くじけずにがんばって技術だけではなく人として大きく成長していって下さい。 ・会場全体が熱気にあふれて皆さん活き活きしていました。 ・同じ道を目指す子を持つ親として胸のつまる思いがします。厳しい道ですが頑張って自分の夢を実現させて下さい。 ・美容が大好きなのでこれからも楽しくがんばって下さい。 ・学校での内容も良くわかり、頑張っている姿を見て感動しました。ありがとうございます。 ・努力は実ります! ・初心を忘れず頑張っていてもらいたいです。 ・皆大変素晴らしかったです。とても1年生(入学してまだ3ヶ月)とは思えない程で感動しました。 ・これからも立派な美容師になれる様、頑張って下さい。 ・活気があり大変楽しいフェスティバルでした。 ・人に負けない気持ちが自分を高める事だと思うので力いっぱい勉強してください。 ・今まで家での姿しか見た事がなかったのでステージで頑張っているところを見て、初めて一人の人間としてかっこいいと思いました。見に来てよかったです。 ・厳しい世界ですが頑張って下さい。応援しています。今日もよく頑張ったよ!!今後も努力して下さい!! ←応援クリックお願いします
お気に入りの記事に拍手&コメントお願いします↓
アートフェスティバル2009 2日目表彰式5 ★見学者アンケート(一部抜粋)★ ・ノミネートされた方にもされなかった方にも私から見たら同じくらい素晴らしかったのでこれからも頑張って下さい。 ・自分がなりたい美容師になる為の努力をおしまず、やり切ってほしいです。 ・日頃努力をし、寝る間を惜しんで頑張っている姿を知っているので、コンテストではより一層輝いていました。自分の思うような結果がでなかったみたいなので、次は、達成してもらいたいです。応援しています! ・グラムールだからできる!!つらいことがあったら次は楽しいことがあると思うので頑張って下さい。 ・入学以来、毎日頑張っている子供の勇姿を見る事ができ嬉しかったです。ノミネートに残ることができ、はげみになったと思います。わずか3ヶ月でこんなに成長するものかと本当に感心します。 ・「好きこそものの上手なれ」皆さん素敵な作品を創作され、感動しました。制限時間の中やり切る事の難しさ、やり切った時の喜び、測り切れないものがあることでしょう。 ・美容師目指してくじけることなく、楽しい充実した学校生活を送ってください。皆さんの夢応援しています。 ・一生懸命頑張っていたけどノミネートされず残念な結果になったが、頑張っている姿を見ることができたのでよかったです。 ・今回は前回同様本人の好きな振袖着付でしっかり頑張れたのではないかと思います。練習の成果が出ていればよいのですが。 ・毎回レベルの高い技術に感動しました。残り半年余り、さらに上の技術の習得と友情作りに頑張って下さい。 ・グラムールよりどんどん世界へ跳び立ってください。 ・とても感動をいただきました。ありがとうございました!どの生徒さんも一生懸命の姿、心打たれました。また、来年も来させていただきます。毎日2.5Hの通学本人も頑張っています。これからもよろしくお願い致します。 ・美容師さんという職業は体力、気力、精神力が一番だと思います。これからも健康に気をつけて心身共に頑張って下さい。本日は素晴らしい感動をありがとうございました!! ・芸術ですね。昨日は最後に名前を呼ばれるとは思ってなかったので嬉しかったです。一生懸命(他の人達の)応援をしていたからむくわれた気がしました。子供達の一生懸命な姿に感動しましたグラムールで学ばせてもらいよかったです。 ・最後まであきらめないで下さい。生徒さん達も明るくひたむきでいい。バットをはさみにもちかえたけどよかったです。 ・1年前とは比べものにならない程、技術はもちろん気迫も増して見ていてとても楽しかったです。 ・技術だけではなく、人間性も磨いて素晴らしい技術者になって下さい。 ・昨日も来ました。皆様一生懸命で胸がいっぱいでグラムールの先生のお話も本当によかったです。去年も来ました。本当にありがとうございました。 ・グラムールの先生のことを孫に聞きました。とても良い話を云ってくれるし自分はよかった、満足していると云っていました。孫にもこれからが大変だからと話しました。2年間先生有難うございました。 ・グラムールらしい活気のあるフェスティバルでとても良かったです。次回も楽しみにしています。 ・いつも御指導をありがとうございます。学生さんのパワー、感動そして娘のがんばっている姿を見させていただく機会をいただき私自身も頑張らないとと思いました。今日は本当にありがとうございました。 ・日頃の成果を生かせる場所で自分のペースで粘り強く頑張ってほしいです。へこたれない事、ガンバレ、未来の自分に向かって!! ←応援クリックお願いします
アートフェスティバル2009 2日目表彰式4 ★見学者アンケート(一部抜粋)★ ・先生方や友達に感謝する心を忘れず、今後も夢に向かって一歩一歩進んで下さい。初心を忘れずそして継続は力になっていると思います。 ・この様な機会にふれる事がなかなかありませんので、今回は大変良かったと思います。今後も続けていってもらいたいし保護者が見学できる企画をしてほしいです。 ・客席に居るだけで皆の一生懸命頑張っている気持ちと熱意を感じました。大変感動しました。ありがとうございました。 ・入学して数ヶ月間でここまで出来ていることにビックリしました。自分で選んだ道!悔いのないよう一生懸命勉強して夢に近づけるように頑張ってほしいです。応援しています。 ・初めて見に来ました。真剣に仕上げている姿が皆、素敵でした。競い合って生徒達の技術を向上させる所が優秀な卒業生を多く産み出していけるんだと思いました。 ・賞をもらった人ももらえなかった人も同じ夢に向かっているんだから、がんばって欲しいです。つらい時もくじけないで下さい。 ・皆さんの目標に向かって頑張っている姿は見ていてとても気持ちいいからこれからも頑張って欲しい。 ・沢山の生徒さんが全国各地から学びに来ておられますね。夢に向かって"できる!"を心に誓って頑張ってください。2日間の感動ありがとうございました。先生方や友達に感謝する心を忘れず、今後も夢に向かって一歩一歩進んで下さい。初心を忘れずそして継続は力になっていると思います。 ・皆さんのひたむきな姿がとても美しく思いました。 ・初めてのイベントに参加しましたが、みんなの一生懸命やっている姿に感動した。未来の美容師の卵に感動でした。くじけず根性で頑張ってほしいと思います。3ヶ月でここまでの成長はみごとです。悔しさをバネにして盛り返してほしいです。 ・前回優勝して、又今回も同じ部門に出場ということでかなりのプレッシャーもあったと思います。きれいに着付けていたと思います。再挑戦したこと、ノミネートされて今日みられたこと大変嬉しく思っています。 ・着付に目覚めて一生懸命頑張っています。やっと自分のしたい事がみつかったので、たくさん練習して仕事に生かして下さい。 ←応援クリックお願いします
アートフェスティバル2009 2日目表彰式3 ★見学者アンケート(一部抜粋)★ ・妹が頑張っている姿が間近で見られて、作業中は私も一緒にドキドキしました。緊張感が伝わってきて、とても良いコンテストだったと思います。 ・後少ししかない学生生活を目一杯楽しむと共に、両親への感謝を忘れず、一日一日を大切に過ごして下さい。 ・ノミネートされなかった人たちも素晴らしい作品があります。ガンバッテ下さい。 ・本当にみんな上手です。グラムールはやはりすごいなー。 ・一生懸命にとりくめる物があるというのはすばらしい事だと思います。学生のうちに吸収できることをたくさん吸収していって下さい。 ・まだ3ヶ月しか経ってないのに皆さんすごいです。生徒の皆さんの真剣さ、情熱が伝わってきました。真剣勝負はいいですね。 ・大変だと思うけど好きで自分が選んだ道です。自分を信じてがんばって下さい。それに素敵な仲間がたくさんいてよかった。 ・初めて参加させて頂きました。生徒たちの頑張りが、とても伝わり感動の連続でした。 ・入学して1年と4ヶ月足らずで皆こんなに上手になるとは、びっくりして感動しました。 ・これからも夢に向かって頑張って下さい。 ・1年生とは言え皆さんのレベルの高い出来ばえに感激しました。 ・朝の練習、放課後練習とがんばっているようですが、いつかその努力が結果となると思います。応援しています。がんばってね。 ←応援クリックお願いします
アートフェスティバル2009 2日目表彰式2 ←応援クリックお願いします
グラムール美容専門学校 大阪・なんばにある美容専門学校大阪市浪速区難波中1-4-4TEL:06-6632-2781
★初めての方へ
「グラムールだから、できることがあります。」
★★グラムールホームページへ
★YouTube動画のページへ★
[最新情報はSNSでチェックしよう!]
[オープンキャンパス開催日] (高校生限定・要予約) →予約・詳細情報
[ゆっくり話せる個別相談会] →ご予約はコチラから
ランキング応援クリック
★BLOG全記事を表示する★
★ブログ内検索↓
記事はカテゴリーで整理しています。 サイドバー下の方をご覧ください。
学校紹介動画 動画一覧はコチラ
Blog Top
★全ての記事を表示する★
3記事毎にページ移動 Top Pageからのみです
★電車経路検索
グラムールの最寄り駅↓
◆地下鉄 御堂筋線・千日前線 なんば駅5番 出口より (1)地上に出たらUターン (2)大きな横断歩道を高速道路の下の方向(北西方向へ)へ渡る (3)伊丹行バス停、大原学園を通過し直進40m ◆地下鉄 御堂筋線・千日前線 なんば駅12番 出口より (1)地上に出たらUターン (2)はじめの曲がり角を左折し直進60m (3)左側にファミリーマートが見える (4)横断歩道を渡り左手に10m ◆地下鉄 四つ橋線 なんば駅31番 出口 (1)地上に出たらすぐ右にUターンし直進40m (2)つきあたり高速道路ぞいに左折20m ◆近鉄・阪神 千日前線 難波駅21号出口 階段すぐ右へ 御堂筋(広い道路)を南(高島屋方向)へ40m 二つ目の角を曲がりを50m 高速の下の信号わたる ファミリーマート向かい ◆南海線 難波駅 高島屋からマルイをみて立って、左ななめ方向へ 高速道路 高架下方向へスクランブル交差点(なんば西口交差点)をわたる 大阪空港(伊丹)行きバス停越えて60m ★各地からの行き方 北陸地方(石川・福井) 中国地方 四国地方
(地図Google)
(地図Google航空写真)
(地図 GIF画像)
二宮金次郎の一生
「若き商人への手紙」ベンジャミン・フランクリン 「人生を大切にしたいとおっしゃいましたか。それならば、時間を無駄遣いしてはいけません。なぜなら人生は、時間でつくられているものだから。(6/11)」
私の行き方 阪急電鉄、宝塚歌劇を創った男 小林一三 平凡な事を課して、それが完全に実行される人ならば、将来見込みがあると考えております。(5/30)
「一日一話」鍵山秀三郎 ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる。(4/16) 繁盛店を目指すのであれば、とにかく自分自身の身体をこまめに動かすことです。(5/26)
「集中力」谷川 浩司 「どうすれば、努力しないで将棋が強くなれますか」と聞きたいのだ。(5/20)
「強く生きる言葉」 岡本太郎 自分という人間をその瞬間瞬間にぶつけていく。(5/16)
天才エジソンの秘密 「成功するまで継続すれば、失敗は成功の種である」(5/16)
「一日一話」松下幸之助 竹にはやはりフシがいるのである。(5/16)
「無駄に生きるな熱く死ね」 すべて自分のせいだ。(5/14)
「語り継ぎたい世界の名言100」 日々の仕事の中に隠されているからだ。(5/9)
「道をひらく」松下幸之助 志を立てよう。本気になって、真剣に志を立てよう。(4/7) 本当はすべてこれ他から教わったものである。(4/25)
「商売の原点」鈴木敏文 基本のできていないところに応用技術はありえません。 (4/23)
「商人道―商は笑にして勝なり」藤本 義一 ショウハショウナリ(4/19)
「仕事の哲学」P.Fドラッカー そんなことはない。神々が見ている。(4/16)
Copyright ©グラムール美容専門学校 GLAMOUR Blog. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.