グラムール美容専門学校 GLAMOUR Blog

★「グラムールだから、できる。できる。」 大阪・なんば グラムール美容専門学校のBlogへようこそ★
★最新情報に更新する
ココはindexです 記事は下の方へ↓
★グラムールHomePageへ
★Blog Top
★動画を見る方法
→動画チャンネルへ(パケット定額必須)
BLOGに拍手する→ BLOGに拍手する

最大サイズを超える場合は記事のみを選択し、記事中の画像を1つずつご覧下さい。

*前へ | 次へ#

グラムールアメリカ研修のまとめ2 「最終回」(4/9)
2008/04/09 15:00

P1010318.jpg

アメリカ研修まとめ2 「最終回」です。

前回はコチラ(4/7)



4.顧客をつかむ


「顧客」さんとは、何度も指名してくれるお客様でしたね。(→記事リンク)


あなたの事を贔屓(ひいき)にしてくれる大切なお客様。


通りがかりの、安売りチケットをみて、一度は他店に行ったお客様。


「やっぱり●●さんじゃないとダメだわ。」と言って戻ってきてくれました。


あなたが美容師になった時、お客様にこう言われたら?と想像してみてください。


P1010577.jpg

「●●さん、いつもありがとうございます。」


こう笑顔で言いつつも、内心ドキッとするばす。


ああ、美容師は常に勉強だな、「お客様の目線」で周りの状況を把握し、

自分が「お客様に選ばれ続ける理由」がなければ、いけないんだ。


いつも来てくれるお客様とて、当たり前に思ってはいけないな。と・・・。


P1010467_20080409133041.jpg

あなたがお客様なら、なぜ、そのお店に通うのでしょうか?


技術が素晴らしく、スタイルに満足できるから?


これ、当たり前ですよね、でなければ行きません。


でも、もしかしたら、他の店に行けば、

もっと良いスタイルを提案してくれるかもしれません。


「そこしかない」と思っていても、あなたは、まだ「知らないだけ」かもしれません。


誰だって、もっときれいに、もっとカッこよくなりたいと思うのは当然です。



美容師さんって、いつもお客様に選ばれる仕事。



P1010512.jpg

皆さんの近くの美容室に、お母さんに娘さん、そしておばあちゃんにお孫さん・・・

ずっと長くお付き合いしている美容師さんはいませんか?


絶対にいますよね、こういう美容師さん。長年、選ばれ続けています。



あなたのことを、いつも心配してくれる美容師さん、

一緒に喜んで、時には一緒に悲しんでくれる美容師さん。


「大阪の美容学校に入学したんだって!?おめでとう!でも始めは大変。

私だって何度もやめようって思ったよ。でも自分が決めた道だから。

美容師は素晴らしい仕事だから頑張って!」



新入生の皆さん、いつもの美容師さんは、あなたに声をかけてくれませんでしたか?

ちょっとした「思いやり」がきっとあなたを勇気づけてくれたはず。



P1010602_20080403175858.jpg

研修を終えて最後の挨拶

「僕たちの仕事は、技術だけじゃなくて、お客様との楽しいおしゃべりも欠かせないんだ。」



5.世界に目をむけよう



さて、今回はアメリカ研修を特集してみました。

なるべく、雰囲気を実感していただくために、映像なども紹介しました。

しかし、「百聞は一見にしかず」の諺どおり、


「自分の目で見て、体験すること」にはかないません。


グラムールの課外研修では、アメリカのほかにヨーロッパ、国内では東京、京都など実施しています。


P1000542_20080409153036.jpgP1050395.jpgP1000493.jpg

課外研修の参加は任意(別途費用)となっています。

それぞれ自分に合った研修に参加することができます。


誰でもがインターネットで簡単に情報を得ることができる時代です。



氾濫する情報の中で、物事がただ「見える」「見えた」ではなく、

明確な意思をもって「見る」ことができるために、


「日本中に、世界中に、広く目を向けよう。美容はもちろん、文化や歴史を学ぼう。」

という、考え方のもと、どの研修も内容を吟味して、行程を作成しています。


どの研修でも、帰ってきた学生たちの意識の変化は、目覚ましく、

いつも、感性豊かな若者たちの感動を目の当たりにし、嬉しく思っています。



<最後に>


目的を定め、目標を立てて努力すれば、夢は、実現すると思います。


思わない風にはなれないし、夢みることすらできないことは、絶対に実現できません。


人は、自分が思ったとおりの人になります。


あなたは、美容師になって、お客様にどような気持ちになってもらいたいのでしょう?


あたたが、美容師になって、沢山のお客様の笑顔に囲まれている自分を想像してみましょう。


思いやりをもって、夢みてみましょう。



それを実現するために、

今の自分の努力があるということを忘れてはいけません。



アメリカ研修 おわり

P1010879.jpg
研修中に誕生日を迎えた学生さんにケーキのプレゼント

関連記事


グラムールアメリカ研修1(3/24)

グラムールアメリカ研修2(3/25)

グラムールアメリカ研修3(3/27)

グラムールアメリカ研修4(4/3)

アメリカ研修のまとめ1 (4/7)




←応援クリックお願いします

お気に入りの記事に拍手&コメントお願いします↓




コメントを見る(0)
コメントを書く
BlogTOP


Blog Top


GLAMOUR 携帯HomePage




























FC2